よくある質問・お問い合わせ Contact

入会について

未就学児の入会は可能ですか?
入会は小学1年生からとなっております。プレ予約や事前予約等も行っておりませんので、ご了承ください。
障がいがありますが、入会は可能ですか?
障がい・既往症をお持ちのお子さま、特別支援の対象となるお子さまに関しては、現時点で受け入れ体制が整っておりませんので入会および入会後のご利用をお断りする場合があります。
入会説明会の情報はどこでお知らせしていますか?
入会情報や説明会等の情報を当クラブのホームページでお知らせするほか、LINEにご登録のお客さまへは優先的に情報を配信いたします。
URLはこちらから

ご利用について

会員種別・利用コース・登録曜日の変更は可能ですか?
ひと月ごとに変更が可能です。前月10日までにクラブにある変更届にてお申込みください。
レギュラー会員で登録曜日以外に利用したい場合、どのようにすればいいですか?
スポット利用料金でのご利用が可能です。原則として、レギュラー会員の登録曜日のお預かりを優先とし、スポット利用につきましては、先着順に受け付けます。お預かり人数が定員に達した日につきましては、ご利用できませんのであらかじめご了承ください。
公共交通機関が遅れた場合でも、延長料金はかかりますか?
小田急線(鉄道)の遅延に限り、遅延事実が確認できた場合、延長料金はいただきません。

長期休み期間について

夏休みや冬休み等の長期休み期間のみの利用は可能ですか?
ユニット会員にご登録いただければ可能です。ただし、ご利用についてのご案内は、レギュラー会員を優先させていただき申込状況によっては、ご利用になれないこともございますのであらかじめご了承ください。
夏休みや冬休み等の長期休み期間は午前中から利用可能ですか?
可能です。レギュラー会員の基本利用時間・延長・各種スポットメニューの組み合わせにより、最長8:00~20:30までご利用いただけます。

お食事について

お弁当を持参することは可能ですか?
お食事はご注文だけでなく、お弁当をご持参いただくことが可能です。夏は保冷剤を入れてお持ちください。
また、個別の冷蔵や温めはできませんのでご了承ください。
食物アレルギーがありますが、除去食の対応は可能ですか?
クラブでご注文のお食事は食材レベルでの除去が可能です。
対応が難しい場合、ご自宅からお持ちいただく等ご家庭へお願いする場合があります。
また、詳細を確認させていただくため、ご利用開始前に個別面談をいたします。

お迎えサービスについて

お迎えの時間に、集合場所へ間に合わなかったときはどうしたらよいですか?
学校側と連携を取り、可能な限りお子さまを探し、お迎えできるよう努めますが、お迎えバスは、決められたルートを時間どおり運行するため、お迎え時間を過ぎても集合場所にお子さまがいらっしゃらない場合、バスを出発させていただく場合があります。
お迎え時間にバスが来ないときはどうしたらよいですか?
お迎えバスは、交通事情やお子さまの状況により、予定時間どおりに到着できない場合がありますが、特別な事情がない限り学校へお迎えに参りますので、集合場所にてお待ちください。
到着予定時間を大幅に遅れる場合、学校および保護者様へご連絡いたします。
学校がお休みのときもお迎えはありますか?
春休み、夏休み、冬休み等の長期休み期間中および、創立記念日、都民の日、学校行事の振替休日等、お迎え指定校がお休みの日はお迎えサービスは実施いたしません。
荒天等により学校が登校前に休校となった場合および、自宅待機となった場合、お迎えサービスは実施いたしません。
お迎えバスを利用しないときはどうしたらよいですか?
徒歩で入室される際や、こどもみらいクラブをお休みする等、お迎えサービスをご利用にならない場合、必ず所属クラブまでご連絡くださいますようお願いいたします。
お迎え時間が下校時間より早いときはどうしたらよいですか?
お迎え時間は、ご提出いただいた下校時間予定表をもとに設定しております。学校による予定変更等により、お迎え時間が下校時間よりも早くなる場合は、必ず所属クラブまでご連絡ください。
他の会員様への変更連絡や、運転代行会社への変更通知がございますので、下校時間の変更によるお迎え時間の変更希望は、3営業日前までにお申し出ください。
お迎え時間はどのようにわかりますか?
お迎え時間は、概ね1週間~1ヶ月単位で、登録曜日に関わらず、学校ごとに一斉にメールにてご案内いたします。
入学式およびその直後や、始業式・終業式等は、学校からの下校時間予定表配布が直前となるため、お迎え時間のご案内がお迎え日の直前となりますので、あらかじめご了承ください。
子どもが学校に忘れ物をしたときはどうしたらよいですか?
お迎えバスの出発直前、または出発してから、お子さまが学校に忘れ物をしたことに気付いた場合でも、次の学校へのお迎えに支障が出る可能性があるため、原則として学校へは戻りかねますので、あらかじめご了承ください。
習い事等への送り迎えはしてくれますか?
申し訳ございませんが、対応いたしかねます。ご希望の場合、保護者様またはお子さまご自身でタクシー等をご手配いただきますようお願いいたします。
お迎え指定校の公設学童サービスに入会・登録すれば、指定校以外の生徒でもお迎えサービスを利用することは可能ですか?
申し訳ございませんが、お子さまの指定校への到着が指定校の下校時間と異なる可能性があるため、対応いたしかねます。
あらかじめご了承ください。
安全面はどのような対策を行っていますか?
安全なシートベルトの着用方法をスタッフがお子さまに指導しております。
また、お子さまの身長等に応じてジュニアシートの着用を行い、安全の確保を図っております。

ピグマキッズくらぶ教材・学習について

ピグマキッズくらぶ教材は中学受験対策になりますか?
教材の使用にあたっては、「学習習慣を身につけること」「考える力を伸ばすこと」を目的としています。
学習塾とは異なり、受験テクニックを指導することはありませんが、受験のベースになる問題も含まれた教材です。
教材のサポートは、SAPIX・代ゼミグループに認定されたスタッフが担当いたします。
宿題はどこまでサポートしてくれますか?
お子さまに宿題の有無を確認し、取り組みます。
ピグマキッズくらぶ教材とは異なり、答案添削や解説はいたしませんが、つまずきのある部分はスタッフがお声がけいたします。
学年や学校が違う会員と学習時間が一緒で大丈夫ですか?
他学年や他学校のお子さまがいることで、より切磋琢磨できる環境をつくっております。
進度や理解度に合わせた個別指導ですのでご安心ください。

その他

クラブの規模はどれくらいですか?また、最大何人くらい同時に預かるのですか?
各クラブ、約33~38坪です。ガイドラインと比較してもゆったりと過ごせるスペースを確保しております。
1日のご利用定員は約40名を想定しております。
1日のスタッフ数はどれくらいですか?また、どのような資格を持ったスタッフがいるのですか?
概ねお子様7名につき1名のスタッフが保育・学習サポートを行っております。
スタッフは資格だけではなく、人柄も重視しておりますが、保育士資格や教員免許を保有している等、お子さまに携わる仕事経験のあるスタッフが多数おります。学習サポートはSAPIX・代ゼミグループの所定の研修を受講したスタッフが担当いたします。
セキュリティはどうなっていますか?
出入口は完全オートロックです。来客時や保護者様のお迎え時は、目視またはカメラ付きインターフォンで確認のうえ、お迎えカード等でお名前を確認し、ロックを解除いたします。また、クラブ内には防犯カメラを設置しております。
台風や災害時の対応はどうなっていますか?
お子さまのクラブ入室後で、かつクラブの営業が可能な場合、保護者様がお迎えにいらっしゃるまで、クラブで待機していただきます。営業が不可能な場合、指定された避難場所へ避難いたします。各クラブには、非常用の食料や毛布を備蓄しております。なお、行き帰りの途中に大地震が起きることも考えられますので、ご家庭でも集合場所や集合方法をしっかり話し合ってお子さまにもお伝えいただきますよう、親子でご確認いただける「災害時の覚書」をご用意しております。

お問い合わせ

Mail:gakudou@odakyu-dentetsu.co.jp

お問い合わせ項目 必須